茶巾フルーツゼリー
寒天は、テングサやオゴノリといった海藻類から粘液質を抽出して、凍結し乾燥させたものです。成分のほとんどが食物繊維でできていて、便秘に効くとされています。29人の女子大学生のうち75%が、毎日2gの摂取で便秘解消したという実験結果もあるそうですよ。
材料
粉寒天………4g
砂糖…………60g
水……………250cc
イチゴ………8個
キウイ………1個
作り方
イチゴとキウイは、それぞれ5㎜角に切っておきます。
小鍋に粉寒天と水を入れ、中火にかけます。粉寒天が溶けたら砂糖を加え、煮溶かしていきます。
小鉢などの小さな器に、サランラップを敷きます。その上に2を大さじ1注ぎ、1のフルーツを入れます。サランラップをひねって包み、輪ゴムで留めます。
3を水にさらして粗熱を取り、固まったら冷蔵庫で冷やします。ラップをはずして器に盛りつけたら完成!


